なぜなのか

先日、ネットが不通になり電話も通じずインフラの恐怖を味わったのですが、同時に音楽も流れないという恐怖も味わいました。


喋っている間はいいんですけどね〜



ふと訪れる静寂。



ずぅっと喋っている訳では、集中する部分は手先にフォーカスして喋らなくなることはままあります。



今までは当たり前に流れていたBGMで全然気にならなかったけど、いざ音が凄い気になる!



ふと思い出して車の中にあるipodを持ってきて、それっぽい音楽を流してなんとかなりました。



そこで思ったことは、それっぽい音楽とはなんなのか?



美容室って洋楽が流れていることが多いけど別にそうじゃなくていいのでは?



さすがにゴリゴリのパンクやHIPHOPなどは美容室においては合わないかなとは思いますが、ゆる〜い感じなら合うのでは?



雑貨屋さんなんかはゆる〜い日本語の曲がよく流れてる。



大事なことは空間を壊さず、耳にすんなり入っていく感じ。



ハードな感じも好きだけど、カット中ヘッドバンキングをしちゃダメだし、作るスタイルもとんがった感じになってしまいそう。



今SaludHairでは主にジャック・ジョンソンやジョン・バトラー・トリオ、G.LOVE&Special Sauceなど洋楽でゆる〜い雰囲気のあるサーファーかって言う感じや、強すぎないレゲエを流しています。


BGMで聞くのならゆる〜いのが好き。



でも今度は日本語も流してみようかと。


SPECIAL OTHERS & キヨサク(from MONGOL800) - 空っぽ 



こんな感じとか



SPiCYSOL - Indian Summer



冬に聞いても爽やかな夏感だけどそんなのかんけーねぇ



他にもゆるさ大爆発のcaravan



Caravan / サンティアゴの道



こんな感じの雰囲気だったら美容室で流れててもいいかなぁなんて思っています。



するかどうかは徐々にかもしれませんが、やっぱりBGMは大事ですね〜



最後に最近何かで紹介されてて聴いてすっごいかっこよかったこちら



THE BASSONS / ウダウダ


かっこいい・・・・・




新潟県長岡市のツヤ髪特化・美髪を作る美容室

SaludHair Natural×Healing×Lifestyle  サルゥヘア

tel 0258-89-5151

長岡市弓町2-4-29 棚橋不動産駅東ビル1F

LINE@からもご予約いただけます。

新潟 長岡のツヤ髪特化ヘアサロンSalud Hair

新潟県長岡市で一番のツヤ髪作りを目指すSaludHairです! 県内で唯一のテクニカルシャンプーで誰でもツヤ髪に。 薬剤も髪の毛にはもちろんお肌にも負担のかからないモノを厳選しダメージを進行させずいつまでも健やかなスタイルを作ります。 ヘアリセッターで根本からのクセを解きツヤを生み出し自然なボリュームへと導きます。 素髪での美しさにこだわり、骨格・毛の流れを見極めたカットで再現性の高いスタイルへ。